FXのテクニカル分析にはオシレーター系の方法とトレンド系の方法があります。
オシレーター系とは、一般的に「買われ過ぎ」「売られ過ぎ」を計測し、その反転を予測して逆張りをするためのサインとして用いるテクニカル分析です。
代表的なものは、RSI、サイコロジカルライン、ストキャスティクスなどがあります。
オシレーター系のRSI。
一方トレンド系は、現在の相場の方向性を計測し、その方向に順張りをするために一般的に用いられます。
代表的なものは、移動平均線、DMIなどです。
トレンド系の移動平均線