ドテン取引とは、それまで持っていたポジションを逆にすること。
買建て(ロング)している場合は決済して売建て(ショート)にするということ。
ドテン取引のトレード例
このように、うまくハマれば大きく利益を伸ばすことができれば、失敗すれば往復ビンタをもらうことになる。
ドテン取引の具体例
さっきショートを買い戻した102.365でドテンだったな~。102.480 102.479で瞬間売れるかな?
— 為替 小林芳彦 JFX (@JFXkobayashi) 2016年9月8日
#GBPJPY M5
さっきの気になるポイントからLして直近決済ドテンSからの押し目で決済ドテンLを今決済。個人的にこのパターン好き。 pic.twitter.com/sakvKkAyhB— リッツ@FX (@Ritz_FX) 2016年8月31日
今日は金曜日ショートしたドル円をドテンして、
30銭抜きしました。
はぁ、あんま稼げていない。そのままあれをロングしてればよかったのか
今のポンド円ショートはどうだろうか?
まだ上昇トレンドなのー?下がってるけど— ヨッシー@1.2億 (@eizi_satou31415) 2016年8月29日