スワップポイントとは、FX取引において、取引する通貨間の金利差のこと。
金利を高い通貨を買う(金利の安い通貨を売る)ことで、決済するまで毎日スワップポイント(祝日、休日を含む)を受け取ることができる。
逆の場合はスワップポイントを支払うことになる。
特に南アフリカランドZARやオーストラリアドルAUDなどは高金利通貨とされ、スワップポイント狙いの長期保有の投資家も多い。
YJFXの場合毎日、ニューヨーククローズ(NYCL)時の5:55(冬時間は6:55)に保有していた場合に付与される。
具体的にスワップポイントはどのくらいもらえるのか?
南アフリカランド円を10万通貨「買い」で、1日13円のスワップポイントがつく(2016年9月現在)。
そうすると1年間で約4,745円。
南アフリカランドのレート=7.11円(2016年9月現在)
10万通貨を25倍レバレッジで購入すると、28,440円から購入可能。
つまり、28,440円で「10万通貨買い」で1年間放置すると、約4,745円をスワップ収入を受け取ることができる。
金利にして16.68%。
このようなレバレッジによっては超高金利運用が可能なのでスワップ目的でFXをしているトレーダーもいるくらいである。
ただ、レートは変動してロスカットや追証の危険性があるので、証拠金維持率を十分保つ必要がある。
またスワップポイントも一定ではなく状況により減る(さらには逆転する)こともあるので注意が必要。